
ニューアルを重ね続ける戦慄迷宮©Fuji-Q
ニューアルを重ねる毎に恐怖度が…
1999年に始まった前身の「呪われた隔離病棟」から幾度もリニューアルを重ね、歩行900m・所要60分の長くてしっても怖いお化け屋敷「戦慄迷宮」
いろいろ言わずともご存知ですよね。面白く無くなるので“ネタばらし”はしません
富士Q混雑予測カレンダー
「戦慄迷宮」待ち時間(予測値)
待ち時間:分 | 時期 | 9時半 | 10時 | 11時 | 12時 | 14時 | 16時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
戦慄迷宮 | 閑散期 | 30 | 60 | 60 | 90 | 90 | -- |
通常期 | 60 | 120 | 180 | 210 | -- | -- | |
混雑日 | 90 | 180 | 210 | 210 | -- | -- | |
ピーク | 90 | 210 | 240 | -- | -- | -- |

戦慄迷宮は受付終了になる前に!
お天気ほか変動要素が多すぎ「行ってみないと判らない!」のが本当のとこ。
制限時間はないものの、閉園時間から逆算して2時間程度前には受付終了になります。
17時閉園の通常期なら2時間待ち=13時頃には「戦慄迷宮の受付は終了しました」の看板が出ます。
戦慄迷宮は午前中に攻略したいですね。