
© カラー © Fuji-Q
エヴァンゲリオンワールド レポート:ファンにしか判らない魅力
行ってきましたぁ~「エヴァンゲリオンワールド」。夏休みでも待ち時間0分!

頭だけ。でも大きいよ!
一言で言うと「ミュージアム」
館内は写真撮影もOKどころか、等身大フギュア?や、撮影用のセットが沢山用意してある!
ちょっと控えめな感じで「うぉぉ!」「キャァ~」と、エヴァンゲリオン・ファンの歓喜の声が館内の随所で聞かれ、かなり沢山の人でごった返しています。
ライトアップされた実物大のエヴァンゲリオン初号機が、突然白煙を吐き、うなる姿は迫力満点。
恐らく、混雑時には入場制限をするのでしょうけど、当日は午後にもかかわらず待ち時間なしのスルー。退出を促される訳でも無く。
(2010/08:平日・待ち時間は今後要調査)

エントリープラグ搭乗は1,000円
エヴァンゲリオン ファン
この価値や楽しみは、ファンにとってはたまらない!(のでしょうw)
エントリープラグ搭乗(写真撮影)は、別料金で1,000円。(ローチケで予約込みのフリーパスも販売してるそうです。)
「限定もの」が多いみたいで、エヴァ・ショップでも歓喜の声が聞こえました。
今回、ゾーラ7というアトラクションとの入れ替えだったので 「ガンダム ザ ライド(古ぅ~2007年1月終了)のようにライド物?」、はたまた、ガンダムクライシスみたく「何らかのアトラクション?」と勝手な想像をしていた私にとっては「う~ん…」。
それにしても、富士Qって特定層を掴むのが上手いなぁ・・・
(エヴァンゲリオン ファンの皆さんご免なさい。)
EVANGELION:WORLD オフィシャルスペック(2016/03現在)
世界初登場となる「汎用ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン初号機」の実物大立体立像をはじめエヴァンゲリオンの実物大コクピットや「渚カヲル」の等身大率像など、エヴァンゲリオンの世界を楽しめる仕掛けが満載!
- 身長・年齢制限
- :(未就学児は大人の付添い必須)
- 料金
- :----
- 所要時間
- :----
- 定員
- :----
- 総工費
- :----